リビングモデラーのあげいもです!
作ったガンプラにウェザリング(汚し塗装)はしますか?
組み立てるだけでもカッコいいガンプラですが、汚れやダメージを表現されたガンプラも雰囲気が出ていて良いですよね!
僕は部分塗装だけで済ませることが多いのですが、今回は少し汚してみたいと思いガンダムマーカーの『リアルタッチマーカー』を使ってウェザリングの手法のひとつ『ウォッシング』をしてみました。
まずはビフォー・アフターをどうぞ!
右がビフォー・左がアフターです。
ウォッシングによって表面がうっすら汚れたようになっているのが分かりますか?
「こんなのウォッシングじゃないよ」
「雰囲気全然出てないよ」
…なんて意見が飛んできそうですが個人的には満足な仕上がりになったので紹介します!
はじめに…
『ウォッシング』はパーツ全体を薄めの塗料で洗うように塗ることでパーツの色をトーンダウンさせたり溝や隙間に溜まった汚れなどを表現する手法です。
エナメル塗料やウェザリングカラーなどで行う人が多いかと思いますが、今回はよりお手軽にリアルタッチマーカーでウォッシングをしてみます。
『リアルタッチマーカー』はペン型で気軽に塗装ができるガンダムマーカーシリーズのひとつ。
水性で下地を侵さず、専用のぼかしペンを使って周囲となじませることでリアルな表現ができるマーカーです。
ぼかしペンで簡単に拭き取ったり消したりできるのでミスを恐れずに塗装ができます。
ウェザリングやスミ入れなどに便利なアイテムです。
今回はこのリアルタッチマーカーを使って
- マーカーで塗る!
- 乾く前に綿棒で拭き取る!
の2ステップで進めていきます!
マーカーで塗る!
まずはリアルタッチマーカーでランダムに塗っていきます。今回はグレーを使用しました。
点を打つように塗ってもいいし、波線を書いてもいいです。
この後綿棒で塗り広げながら拭き取るのでテキトーに。
1度にパーツ全体に塗ってしまうと塗料が乾いて綿棒で拭き取れなくなってしまうので…
正面塗る→拭き取る
横塗る→拭き取る
後ろ塗る→拭き取る
と、面ごとに進めるのがいいかと思います。
乾く前に綿棒で拭き取る!
塗料が乾く前に綿棒で伸ばしつつ拭き取っていきます。
もし乾いてしまってもぼかしペンを使えば拭き取れるので大丈夫。
するとこんな具合に。(塗料の残し具合はお好みで。)
以上の2ステップを繰り返しながらパーツ全体に行っていきます。
汚れ具合が物足りないと感じたら
再度塗る→拭き取り
で調整したり、色を変えてみるのもオススメです。
こちらは茶色を少し追加してみたもの。
泥だか土埃だかが付いたような汚れ方になりました。
陸戦型の機体であれば全体を茶色系でウォッシングしてみるのもいいかと思います。
仕上げにトップコート
リアルタッチマーカーは素手で触るとインクが落ちてしまうので仕上げにつや消しスプレーでコーティングします。
晴れた日を狙って庭でシュシュッと。
※外でスプレーを噴くときは周囲の人や車、建物に注意しよう!
つや消しクリアーが乾いたら組み立てて完成!
全体的に少し汚れたようになっていい感じ!
いちばん変化が分かりやすい脚を、パチ組みにスミ入れのみの状態と比較。
つや消し効果もあって、だいぶ雰囲気が変わりました!
というかこの変化はほぼつや消し効果のおかげかな?(笑
トップコートの威力おそるべし!
まとめ
リアルタッチマーカーでのウォッシングは
- マーカーで塗る!
- 乾く前に綿棒で拭き取る!
の簡単2ステップ!
ビン入りの塗料を使ったウォッシングと違って筆や溶剤を用意する手間がないので手軽にウォッシングができます。
また、周囲が汚れる心配がないので場所を選ばず、空いた時間に少しずつ進めることもできるので日々忙しく過ごしているモデラーさんにもおすすめです。
お手軽ウォッシングでガンプラをカッコよく汚してみてください!