リビングモデラーのあげいもです!
ペン型で気軽にスミ入れができるガンダムマーカーのスミ入れペン。
初心者からベテランまで1度は使ったことがあったり、愛用している人も多いのではないでしょうか?
今回は数種類あるスミ入れペンの中の極細タイプでスミ入れをしてみました。
プラモデル用の油性マーカー。乾いたあとはさわっても色落ちしません。
ラインナップは黒・グレー・茶 の3色です。
使い方はモールドをなぞって描き込んでいくだけ。
使った感じは油性マジックに似ているので特にとまどうこと無く使えると思います。
筆ペンや流し込みタイプではスミ入れしづらい浅いモールドや段差も慎重になぞることでスミ入れできます。
苦手なのはペン先が入らないような狭いモールド。
無理にスミ入れしようとするとペン先が痛んで最悪の場合使用できなくなってしまうので用途によって拭き取りタイプや流し込みタイプも使い分けるといいかと思います。
ハミ出てしまったところは乾燥後にガンダムマーカー消しペンや消しゴムで修正できます。
乾く前に修正しようとすると、にじんだり余計に広がってしまったりするので、焦らずにしっかり乾いてから修正してください。
※修正に消しゴムを使う場合はパーツに付いた消しカスは完全に除去するように注意してください!
消しゴムにはプラを溶かす性質があるので気づかずに長時間放置してしまうとパーツが溶けて
悲惨なことになります…。
個人的には消しカスに神経を使うよりも消しペンで消す方法をオススメします。
また、この極細タイプはスミ入れだけでなくスラスター内やマルイチモールドの奥を塗りつぶすのにも便利です。
1回塗るだけではムラになってしまうのでしっかり乾燥させてから2度塗り。
1度目のインクが乾く前に2度目を塗ったり、同じところを何度も往復させたりすると下地が溶け出して思うように塗れません。力を抜いて優しく、なるべく往復しないように塗ると綺麗に塗りつぶせます。
以上のような流れで全身にスミ入れをしてみました。
スミ入れ前と比較。
モールドが少なめのキットだったので変化がわかりづらくなってしまいましたが、スミ入れ・モールドの塗りつぶしによって引き締まったように感じます。
腕や足が効果がわかりやすいかな?
拭き取りタイプや流し込みタイプと比べると「書き込んだ感」は出てしまいますが、慎重に作業すれば拭き取りが必要なかったり、モールドの塗りつぶしにも使用できたりいった点もスミ入れペン(極細)の魅力ではないでしょうか。