リビングモデリング部

リビングでプラモを作る【リビングモデラー】がプラモを作ったり紹介したりするブログ!ときどきDIY。

1.【RGダブルオーライザー】製作開始〜武器の完成まで

【スポンサーリンク】

リビングモデラーのあげいもです!

定期購読している『週間MSバイブル』のダブルオーライザー刊を読んで無性に作りたくなったので買ってきちゃいました!


RGダブルオーライザー



素組みにスミ入れ・つや消しのみの簡単フィニッシュで作っていきます!

まずはスミ入れ!


全てのランナーを取り出して『ガンダムマーカー流し込みスミ入れペン』で全パーツにスミ入れしていきます。


パーツ切り出し後や仮組み後にスミ入れをするよりもパーツを持ちやすく作業がし易いです。

組んだ時に隠れてしまう部分もありますがペンの持ち替えなどが少なく済むので結果的に時短にもなっています。


全てのパーツにスミ入れをしたら終了。この時点ではハミ出た塗料はまだ消しません。

武器から作る!


僕が最近ハマっているのは武器から作ること。本体が完成し、武器が最後に残るとどうもモチベーションが下がってしまうので…。



スミ入れが済んだパーツを切り出し


アルティメットニッパーやカッターでゲート処理


ヤスリスティックで磨き


の順で作業していきます。


ヤスリスティックで磨くことでつや消しになり、スミ入れのハミ出しも消すことができます。


ガンプラをつや消しにしたいけどトップコートを吹ける環境がない…という人に是非1度使ってみてほしいアイテムです。

磨く手間はかかりますがいい感じにつや消しになりますよ!




武器の完成!



GNソードⅢ

ダブルオーライザーの主兵装。

集束・拡散・連射の3つを撃ち分けるライフルモード。

実体剣のソードモード。


ビームエフェクトを取り付けてライザーソードモード。

ライフル↔︎ソードは差し替えなしの完全変形。大きくて迫力があります。



GNソードⅡ

こちらもライフルモード(上)とソードモード(下)に完全変形


ビームエフェクトを取り付けてサーベルモード。


アタッチメントを使って双刀としても運用できます。



GNビームサーベル・ダガー

サーベル用のみビームエフェクトが付属。劇中ではダガーとしてブン投げて使ってたイメージがあります。



GNシールド

尖った先端で打突することもできるシールド。
先端が少し伸縮します。


通常は両肩に1つずつ装備していますが2つを連結して大型のシールドとして使用することも可能。連結は差し替えで再現。



以上4種類がダブルオーライザーの武器になります。

ライフル・ソードが切り替えられたり2つを連結できたりと、武器だけでも遊んでいて楽しいです。

早く本体を作って持たせてみたいところですが次は背中に付いてる『オーライザー』を作っていきます!