リビングモデリング部

リビングでプラモを作る【リビングモデラー】がプラモを作ったり紹介したりするブログ!ときどきDIY。

【30秒レビュー】HGUC νガンダム

【スポンサーリンク】

リビングモデラーのあげいもです!

HGUC 1/144 ν(ニュー)ガンダムを30秒で紹介します!


フロントビュー

『サイコ・フレーム』とオールレンジ兵器『フィン・ファンネル』を装備したガンダムタイプ初のニュータイプ専用機。
パイロットのアムロ・レイが自ら設計し、3ヶ月という短期間でありながら当時最強の機体として完成した。



リアビュー

パチ組みにスミ入れ、一部シールを貼ってあります。



ウエポン

ビーム・ライフル

最大出力では戦艦の主砲と同等の威力をもつ。
マシンガン的な使用も可能。


ビーム・サーベル

ビームの形状にアレンジを加えることもできる専用設計のビームサーベル


シールド

先端にビーム・キャノンと4基のミサイルを装備。


ニュー・ハイパー・バズーカ

連邦軍の標準的な兵器をνガンダムに合わせて仕様変更したもの。


予備ビーム・サーベル


予備として標準的なビーム・サーベルを左腕に格納。


フィン・ファンネル

背中に6基装備。
4基以上を期待周辺に配置することで全方向からの攻撃を防御することもできる。

6基全てが独立し、射撃状態に変形可能。


最後にひとこと

背中のフィン・ファンネルが重そうですが足腰がしっかりしているのでポージングには問題無し!

1パーツで成型されたヘルメットなど、合わせ目がほぼ出ないパーツ構成が見事なキットです!